閉じる
メルマガだけのお得な情報満載!大分の食にまつわる旬な情報をいち早くお届けします。たすきのメルマガ。無料会員登録はこちら。
お知らせ
  • 2025/8/29
  • イベント情報

☆令和7年度大分県産加工食品トレードショーに出展します!☆

9月17日(水)別府ビーコンプラザで開催される令和7年度大分県産加工食品トレードショーに、
おおいた食品産業企業会の会員企業19社が出展します!
ご来場の際はぜひお立ち寄りください!

また、本展示会に出展する企業の「想い」や「ストーリー」をご紹介しております!
興味深いエピソード満載ですので、ぜひご覧ください!

■株式会社豊後大野クラスター(干し焼き芋ちょび/さといも麺)
  豊後大野市のめぐみを、柔軟な発想で国内外へ発信
  https://shokunotasuki.jp/feature/bungoohno-cluster/
 ■ユワキヤ醤油株式会社(かける大葉醤油/つける大葉ソース)
  一歩先を見据えた挑戦の商品作りで前進を続ける
  https://shokunotasuki.jp/feature/yuwakiyashoyu/
  地域と共に。若き6代目の新たな挑戦
  https://shokunotasuki.jp/feature/yuwakiyashoyu-2/

 ■株式会社極東クリエイト(クリエイトクリアサイダー)
  安心・安全な水を使って新たな大分の名物飲料を
  https://shokunotasuki.jp/feature/kyokuto-create/

 ■株式会社油花(花の岬香々地菜の花油/男のねぎ油/ねぎ塩たれ)
  “花とアートのまち”でつくる 体にやさしいフラワーオイル
  https://shokunotasuki.jp/feature/yuka/

 ■株式会社クマガエ(ゴリ漬け/こんにゃく加工品等)
  こんにゃくの新たな価値を創造
  https://shokunotasuki.jp/feature/kumagae/
  「人生100年時代」を支える こんにゃくの可能性
  https://shokunotasuki.jp/feature/kumagae-2/

 ■髙橋水産株式会社(幻の赤しそ寿司/水産加工品/冷凍寿司)
  地方だからできる『刺身を越える干物』を目指して
  https://shokunotasuki.jp/feature/takahashisuisan/

 ■株式会社ジェイエイフーズおおいた(つぶらなカボス/つぶらなモモ/カボスハイボール)
  飲料を通じて農家を支え、地域と歩む
  https://shokunotasuki.jp/feature/jafoods-oita/

 ■有限会社二反田醤油店中津工場(みたらしだんご/スイーツ専用醤油/餅醤油)
  伝統製法でつくり続ける 「地元の家庭の味」を支える醤油
  https://shokunotasuki.jp/feature/nitandashoyu/
  醤油屋が作るから価値がある 伝統を繋ぐための進化を
  https://shokunotasuki.jp/feature/nitandashoyu-2/

 ■株式会社大分からあげ(とりかわサクサク揚げ/とりむねサクサク揚げ/とりそぼろ)
  大分を代表するブランドとして君臨!県内最大からあげ専門チェーン
  https://shokunotasuki.jp/feature/oitakaraage/
 ■あねさん工房株式会社(かぼす青果/かぼす果皮/かぼす果汁)
  爽やかな香りと酸味をまとい かぼすが新たな魅力を開花
  https://shokunotasuki.jp/feature/anesankoubou/

 ■株式会社おおいた姫島(車えびかりんとう)
  源流の強み島だからできること
  https://shokunotasuki.jp/feature/oita-himeshima/
  地域の特産品を活かした食品開発 極小ロットからの挑戦を支援
  https://shokunotasuki.jp/feature/oita-himeshima-2/

 ■株式会社後藤製菓(生姜の幸うすきせんべい/百寿ひとひらアソートセット/生姜百景)
  商品が持つストーリーまで伝わる菓子作りを
  https://shokunotasuki.jp/feature/gotoseika/

 ■有限会社佐藤商店(こんにゃく/純国産結び糸こんにゃく)
  世界からも注目を集める日本の伝統食「こんにゃく」
  https://shokunotasuki.jp/feature/satoushoten/

 ■九州乳業株式会社(LLみどり牛乳1000ml)
  特集記事R7年度公開予定!

 ■株式会社学食(冠地どり岩塩焼き/おおいたとり天/大分とりめし)
  おおいた冠地どりのおいしさを全国に広めたい
  https://shokunotasuki.jp/feature/gakusyoku/

 ■株式会社カスガ水産(ひゅうが丼/ネギトロ/ぎょろっけ)
  大分のマグロ食文化を支える
  https://shokunotasuki.jp/feature/kasugasuisan/

 ■株式会社絆屋(りゅうきゅう/煮付け用切身レンジ対応/焼魚)
  国際線機内食にも採用された自慢の「りゅうきゅう」を全国へ
  https://shokunotasuki.jp/feature/kizunaya/

 ■有限会社グリーンファーム久住
  地域創造を実現するためにたまご屋だからできることを
  http://shokunotasuki.jp/feature/caprices/

 ■ぶんご銘醸株式会社(こうじのもり有機あまざけ/こうじのもり黒米あまざけ/こうじのもり玄米あまざけ)
  甘酒専業だからこそいろんな種類を作ることができる
  https://shokunotasuki.jp/feature/kamenokou/

 ■合同会社Farm Sam
  特集記事R7年度公開予定!