閉じる
メルマガだけのお得な情報満載!大分の食にまつわる旬な情報をいち早くお届けします。たすきのメルマガ。無料会員登録はこちら。
お知らせ
  • 2025/10/20
  • お知らせ

フードエキスポ九州 in 福岡 イベントレポート― 大分の食のチカラで、新たなつながりを ―

2025年10月7日(火)〜8日(水)に開催された「フードエキスポ九州 in 福岡」に、おおいた食品産業企業会の会員企業が出展しました。地域の素材や技術を生かした食材や商品を披露し、バイヤーや卸、EC担当者、海外商社との商談を通じて、新たな販路や出会いのきっかけとなりました。ここでは、出展の様子と企業の声を一部ご紹介します。

フードエキスポ九州2025in福岡

<Food EXPO Kyushu概要>
開催日程:2025年10月7(火)〜8日(水)
会場:福岡国際センター
主催:福岡/福岡市/福岡県商⼯会連合会/ジェトロ福岡/福岡地域戦略推進協議会/福岡商⼯会議所
事務局:福岡商⼯会議所 産業・貿易振興部 産業振興グループ

九州各県から多くの企業が参加するなか、おおいた食品産業企業会からは5社が出展。
各社ブースで主力商品の試食やデモンストレーションを行うなど、来場者に向けた工夫が光りました。
今回は特に、海外への販路拡大を見据えた引き合いや相談が多く見られ、
大分の“食”を国内外へ広めていくことが期待できる展示会となりました。

出展企業(企業会会員のみ紹介)
■有限会社二反田醤油店中津工場
https://www.nitanda.com/
■有限会社グリーンファーム久住(オリジナルマヨネーズ/プリン)
https://kuju-egg.jp/
■株式会社大分からあげ(とりむねサクサク揚げ)
https://oita-karaage.com/
■富士甚醤油株式会社(富士屋甚兵衛超特選二段仕込み醤油等)
https://www.fujijin.co.jp/
■合同会社FarmSam(マイクログリーンズ/コーンスプラウト)
https://www.farmsam.com/

出展企業の声
― 試食で話題に。洋と和を組み合わせた“バニラみたらし団子” ―
有限会社二反田醤油店中津工場 二反田様
今回出展内容を調味料から醤油スイーツに代えて3回目となりますが、新規のお客様も多く、継続出展の効果を実感しました。試食では、洋と和を組み合わせた「バニラみたらし団子」が好評で、来場者から驚きとともに多くの感想をいただきました。アニメの影響もあり、ヨーロッパでは“みたらし団子”の知名度が上昇中です。今後は国内にとどまらず、海外への展開にも力を入れていきたいと考えています。

―無添加・国産素材への関心が高まる中での好反応 ―
有限会社グリーンファーム久住 甲斐様
今回の出展では、ECサイト運営者、卸業者、無添加にこだわる企業など、多方面から関心を持っていただきました。。自社商品の魅力だけでなく、農場や製造現場で働くスタッフの想いや、商品の背景を伝えられたことにも大きな手応えを感じました。進展として、ECサイトでぜひ取り扱いたいというお話や、セミナーや展示会のお誘いもいただき、新たな販路や情報発信につながる貴重な機会となりました。

 

当日の様子

 

案内人からの声
複数回出展している企業はもちろん、初めて出展した企業も来訪者の目を惹きつけるような展示でした。また、大分県から出展している事業者のブースには「おんせん県おおいた」のフラッグが並び、一際存在感をアピールできたと感じています。
 出展者も来訪者の皆様も双方にとって非常に有益な2日間だったのではないかと思います。おおいた食品産業企業会では、卸・バイヤー等の皆様と会員企業の食品メーカーとの橋渡し役として、種々のサポートを行っていますので、「大分の特産品を扱いたい」「大分県といえばの加工品を探している」「大分県産の原料を探している」等のご相談がありましたらお気軽にご相談ください。

関連リンク
▶︎ おおいた、食のたすき
▶︎フードエキスポ九州 公式サイト
▶︎大分県食品産業企業会について

今回ご紹介した出展企業をはじめ、大分県内には地域の素材や技術を生かした魅力的な商品が数多くあります。
「おおいた、食のたすき。」では、こうした“おおいたの食”を通じて、新たな出会いや商談のきっかけを広げています。
大分の食を知り、味わい、未来へつなぐ。「おおいた、食のたすき。」が、その一歩をお手伝いします。ぜひご利用ください。